三つ葉は栄養満点!一人暮らしにおすすめしたい野菜

三つ葉 栄養

三つ葉と聞いてあなたは何を思い浮かべますか?
お吸い物に浮いている、茶わん蒸しに入っているなど、三つ葉は脇役に徹しているイメージですよね。
わざわざ買って食べることの少ない野菜の一つです。

そんな影の薄い三つ葉ですが、知れば知るほど食べたくなる魅力があるんです。
こちらでは、あなたが知らない三つ葉の魅力をお伝えします。

 

[ad#cd1]

三つ葉にはどんな栄養があるの?

βカロテン

抗発ガン作用、抗酸化作用、動脈硬化予防

ビタミンA

髪、視力、粘膜、皮膚の健康維持

カリウム豊富

ナトリウム(塩分)を排出し高血圧予防

鉄分豊富

ヘモグロビンの増加で貧血予防

クリプトテーネン、ミツバエン

食欲増進、消化促進、神経安定、イライラ解消

この他にも、日本のハーブと呼ばれる三つ葉には肌荒れ予防、風邪予防、生活習慣病予防などうれしい効果がたくさんあります。

保存方法は一人暮らしでも簡単!

そのまま冷蔵庫に入れておくと、すぐにしおれて香りも落ちてしまいます。
以下の2つの方法で保存をしましょう。

1. キッチンペーパー・新聞紙などで包む

湿らせたキッチンペーパー・新聞紙など柔らかい布で包みビニール袋に入れる。

2. キッチンペーパーを敷く

適当な長さに切り、湿らせたキッチンペーパーを敷いた保存容器に入れる。

こうすると3~4日鮮度を保てます。
冷凍保存でも可能ですが、冷蔵のものより若干風味はおちます。

三つ葉のおすすめ料理

三つ葉 栄養2

三つ葉は一年中出まわっている「糸三つ葉」
12月~2月が旬の「切三つ葉」
3~4月が旬の「根三つ葉」

この三種類があります。
旬の時期には旬の三つ葉を選ぶといいですね。
では、おすすめの簡単レシピをお伝えしましょう!

[ad#cd2]

【三つ葉たっぷりチヂミ】

♦材料(2人分)
・三つ葉 1/2袋(ざく切り)
・ニンジン 1/2本(千切り)
・豚肉 80g
・小麦粉 100g
・水 120g
・卵 1個(なくてもOK)
・塩 少々

♦作り方
1. ボウルに豚肉以外を入れ、水でトロトロになるまで溶いた小麦粉、少量の塩を入れます。
2. フライパンにごま油をひき、豚肉に焼き色がつくまで炒めたら、そこに1の生地を流し入れます。
3. 両面よく焼いたら完成です。

おすすめのつけダレは、酢醤油+ラー油、または七味唐辛子+マヨネーズです。

【三つ葉とツナの卵焼き】

卵と相性が良い三つ葉ですが、ツナをプラスすることで旨味とボリュームがアップします。

♦材料(1人分)
・卵 1個
・ツナ 1/2缶
・三つ葉 適量

♦作り方
油を切ったツナ・三つ葉を、溶いた卵に入れて、お好みで砂糖や醤油で味付けして焼くだけ。
他にも、ツナと卵だけ最初に混ぜてスクランブルエッグを作り、出来上がったら細かく刻んだ三つ葉を散らしてもいいと思います。

【三つ葉とちくわの味噌マヨ和え】

♦材料
・三つ葉 適量
・ちくわ 1本
・マヨネーズ、すり胡麻、味噌

1. 三つ葉はさっと湯がいて(お湯にくぐらせる程度)ちくわは好きな形に切っておきます。
2. マヨネーズ・すり胡麻・味噌をお好みの分量で混ぜて、和えごろもを作ります。
甘味が足りないならみりんや砂糖で調節してみてください。

3. 和えごろもの中によく水気を切った三つ葉とちくわを入れ、よく混ぜて完成です。
辛みが欲しいと思ったら、唐辛子を入れても美味しいですね。

三つ葉は栄養満点!しっかり食べよう!

いかがでしたか?
あまりなじみがない三つ葉ですが、普段野菜を食べない一人暮らしだからこそ、おすすめしたいお野菜です。
初めは鍋でもいいので、ぜひ食べてみてくださいね。

 

一 人 暮 ら し を デ ザ イ ン す る − ヒ ト ブ ロ −


石垣島在住の管理人がダイビングスクールをオープン!

石垣島でダイビングライセンス取得

¥49,800

石垣島で唯一のダイビングライセンス講習専門店『モアナ ダイビングカレッジ』
完全少人数制 | 最短2日で取得可能 | 安心の総額表示

体験ダイビングも開催中◎

今年はリゾートアイランド石垣島でダイバーデビューしてみませんか?
このサイトの管理人がオーナーです^^