家の中で、たまに黒くて小さい虫や、白い小さい虫を見ることはありませんか?
これらの虫は害虫にあたる生き物で、白い虫の場合だと「チャタテムシ」と呼ばれる生き物であることが多いです。
外見的な特徴から、ダニと間違われることも多いですね。今回はこの「チャタテムシ」についてお話ししていきたいと思います!
白い小さい虫、チャタテムシとは
「チャタテムシ」は昆虫の一種で、体長1~2mm程度の大きさです。
出典:米井畳店
また多湿を好み雑食でもあり、植物から花粉・昆虫の卵・食糧や古い紙なども食べます。そのため場合によっては書籍から出てくることもあります。
害虫と呼ばれる主な理由としては、食物を食べることが挙げられますね。
拡大したものがこちらになります。
出典:住まいるアドバイス
人体への影響は?
小さい黒い虫もそうですが、やはり人体への影響が一番気になるところでしょう。結論から先に言いますと、直接的に害を与えられることはありません。
ダニは人間を噛んできますが、チャタテムシが人を噛んだり血を吸ったりすることはありませんから、直接的に害を及ぼすことはありません。
ですが、チャタテムシの死骸や糞はアレルギーを引き起こす可能性があります。間接的には影響が出ることもありますから、害虫とされているのですね。
駆除方法を詳しく説明
ご紹介したように、間接的に影響を与える可能性があるのであれば、駆除しておくに越したことはありません。
チャタテムシの駆除方法としては、以下が挙げられます。
- 掃除機で吸い取る
- 換気対策をする
- アルコールで除菌
- 殺虫剤で駆除
掃除機で吸い取る
一番簡単なのは「掃除機で吸い取る」ことで、殺虫剤と違いペットなどに危険を伴う心配もありませんから、まずは掃除機の利用をおすすめします。
畳やカーペットに大量発生している場合であっても簡単に吸うことができますし、処分もゴミ袋を捨てるだけなので簡単ですよね。
換気をしっかりする
「換気対策をする」のも有効です。
チャタテムシは湿気のある場所を好みますから、逆手を取り窓を開けて換気替えをすることで、住みにくくしてしまえば良いのです。
そうすれば、必然的に数も減少するでしょう!
アルコール除菌や殺虫剤で駆除
チャタテムシはカビを主食にするため、アルコールでカビを取り除けばエサを取り上げることになりますので、かなりの効果が期待できます。
また、「殺虫剤の使用」も高い効果が期待できますね!「バルサンをたく」「市販されているスプレータイプを吹きかける」といった方法で直接的に駆除が可能です!
ただし、殺虫剤は注意して使わないとペットなどにも影響がありますから、注意して使用するようにしてください。
白い小さい虫(チャタテムシ)まとめ
チャタテムシは、さほど駆除の緊急性があるものではありませんが、それでも食料を荒らすなどのように実害がないわけではありません。
掃除や空気の入れ替えは、生活する上である程度は常識の範囲内です。
清潔感を保ち、健康に良い環境づくりをしておけば、一定の効果は確実に期待できますから、日頃の生活環境がチャタテムシの増殖に関係していると言っても過言ではないかと思います。
チャタテムシの増殖を防ぐのであれば、まずは環境面の整備を第一に考えた方がいいですね!
一 人 暮 ら し を 幸 せ に す る − ヒ ト ブ ロ −
こちらもおすすめです!