父の日と言えば母の日と同様に、父親へ日頃の感謝を表す日です。父の日も毎年若干ではありますが、日にちが変わりますので事前に把握しておく必要があるでしょう。
しかし、母の日に比べるとその由来など、あまり知られていないことも多いのではないでしょうか?
そこで、今回は「父の日はいつなのか?」や「父の日の由来」など、父の日に関する事を取り上げていきたいと思います。
2016年の父の日は6月19日(日)
まず、今年の父の日がいつなの?ということですが、
今年(2016年)は6月19日(日)となっています。
父の日は基本的に6月の第3日曜日に設定されています。しかし、毎年◯日と規定された日ではありませんから、つい忘れてしまいますよね。
特に父の日は母の日に比べると忘れられがちなので、母の日の翌月は父の日もあるということを覚えておくと良いでしょう。
英語では「Father’s Day」
父の日は母の日と同じくアメリカが発祥なので、読み方としては英語読みが正しいと言えます。
英語では「Father’s Day」となり、ほぼ直訳なので覚えやすく、それほど難しくもないですね!
父の日の由来
最後に父の日の由来についてもご紹介しておきます。
父の日の由来として言われているのは、1910年にアメリカの「ドッド夫人」が男手一つで自分を育ててくれた父親に対する感謝の証として、教会の牧師に礼拝をしてもらったのが始まりであります。
その礼拝を6月にしてもらった
また、その礼拝を彼女の父親の誕生月である6月にしてもらったことから、6月に行われるようになったと伝えられています。
父の日の贈り物としては母の日と異なり、バラが一般的とされていて、それもドッド夫人が父の日に父親の墓前に白いバラを供えたからだと言われていますね。
赤いバラが一般的
その後、亡くなった人には「白いバラ」を、そうでない人には「赤いバラ」を贈るようになり、その点は母の日と共通している部分でもあります。
補足として父の日は母の日の後に作られたとされていますから、母の日よりも知名度が低いのはそういった理由もあるのかもしれません。
向日葵や胡蝶蘭も人気
バラを贈るのが一般的であるのは間違いありませんが、それ以外では
- ひまわり
- 胡蝶蘭
これらも年々、人気が高くなっています。
特に「ひまわり」のような黄色の花は「愛情」を示していますので、父の日の贈り物としては悪くありません。
胡蝶蘭も「幸福が飛んでくる」という意味を持っていますから、おすすめですよ!
父の日のまとめ
まとめとして
- 2016年の父の日は6月19日である
- 毎年6月の第3日曜日に設定されている
- バラを贈るのが一般的である
- 向日葵や胡蝶蘭も人気
という4つのポイントでした。
注意しておきたいのは母の日も同じですが、花の色が亡くなった人に贈られる色と、そうでない人に贈られる色は違うという所です。贈り物をしてもらえるだけでも嬉しいことではありますが、せっかくなら正しく感謝を伝えたいところですので、バラの色には注意が必要です。
大事なのはその日に感謝を伝えることですから、母の日だけでなく父の日も忘れずにしてあげてくださいね!
一 人 暮 ら し を 幸 せ に す る − ヒ ト ブ ロ −
母の日はこちら