白い靴の汚れは落ちる?白さをキープするおすすめの方法

白い靴 汚れ

白い靴で外出するだけで晴々した気分になりますが、外出した分だけ汚れてしまうもの。
一人暮らしの人は、なかなか靴を洗う機会はないですよね。

毎日はきたいけれど汚れるのは嫌だ!と悩んでいる人の為に白い靴の汚れの落とし方と、いつまでも真っ白に保つための方法をご紹介します。
汚れを気にせず白い靴でのおでかけを楽しみましょう。

 

[ad#cd1]

素材別!汚れを落とす方法

白い靴 汚れ2

キャンパス地(丈夫な厚手の麻布生地)スニーカー

1. たっぷりのぬるま湯につける

バケツにぬるま湯をたっぷり入れ、靴紐を外したスニーカーをつけます
外した靴紐は別に石鹸、または洗剤で手もみ洗いしましょう。

2. 中性洗剤で洗う

ぬるま湯がスニーカーに浸透したら、中性洗剤または運動靴用洗剤をすり込みます。
中性洗剤以外、重層などは黄ばみの原因となるので使わないようにしましょう。

3. たわしでこする

たわしや歯ブラシでゴシゴシこすり、汚れを落とします。

4. よくすすぐ

何回か水を変え、よくすすぎます。
すすぎ不足は黄ばみのもとなので、しっかりと。

5. しっかり干す

タオルでくるみ洗濯機で脱水し日陰で干します。

革靴

1. クリーナーを塗る

革用クリーナーを布にとり、汚れが気になる部分に小さな円を描くようにくるくると塗っていきます。
革用クリーナーを直接靴に塗るとムラが出てしまうので必ず布にとりましょう。
部分的な汚れ落としが終わったら、手の動きを早め全体にクリーナーを伸ばします。

2. 白革靴なら白クリームを塗る

もし白革靴なら、白革専用靴クリーム(白クリーム)を塗り革に栄養を与え白さをよみがえらせましょう。

3. ブラッシングをする

クリームを全体的になじませる為にブラッシングします。
他の色の靴に使ったブラシを使うと、色が移ってしまうので使わないようにしましょう。

4. グローブシャインで仕上げる

仕上げに布やグローブシャイン(グローブ式の靴磨き)で磨くと、きめ細かいツヤが出るのでおすすめです。
他にもレザーソープなど革靴お手入れ製品が市販されているので、白い革靴を購入する際は一式そろえておくと安心ですね。

[ad#cd2]

黄ばんでいる場合は?

キャンバス地のスニーカーが黄ばんでしまった時は、お酢が効果的です。

黄ばみの原因は、洗剤などのアルカリ性の汚れに紫外線が当たることで起こります。
酸性の純粋な穀物酢はアルカリ性を中和し、黄ばみを落としてくれるだけでなく柔軟剤効果もあります。

黄ばみを落とす方法

やり方はバケツにいっぱいの水と、お酢200mlを入れ半日ほどスニーカーをつけおくだけです。
つけおいたスニーカーはよくすすいで脱水し、日陰に干してください。

ゴム部分の汚れは歯磨き粉をつけた歯ブラシで磨く、台所用の研磨剤で磨くなどが効果的です。
残念ながら革靴は一度黄ばんでしまうと元の状態に戻すのは難しく、最初から黄ばまないようにお手入れするのが一番確実な方法となります。

白さをキープする方法は?

キャンバス地のスニーカー

防水スプレーを使うほかに、ベビーパウダーを全体にはたいておくと生地の細部まで行きわたり、汚れを防ぎ水分を弾いてくれる効果があります。
同じ効果はろうそくのロウにもあり、全体にくるくるこすっておくと汚れにくくなります。

革靴

一日はいたら固く絞った布で汚れを落とし、二日間は乾燥させます。
出かけるときは革靴に水分は大敵なので、防水スプレーをかけ汚れと水分から靴を守りましょう。

雨の日にはいたら、靴の中に新聞紙をつめ頻繁に交換し、1週間ほど日陰で徹底的に乾燥させましょう。
そして最低でも月に一度は、クリームで磨きお手入れすることが白さキープのポイントです。

 

一 人 暮 ら し を 幸 せ に す る − ヒ ト ブ ロ −